TPMS導入

AndroidナビにTPMS表示できるんですが、ナビとの排他的使用になるので、常時監視できるように別ユニットのものを導入しました。

 激安でもなく、そこそこレビューの評価も高いやつにしました。

 

本体はダッシュボード設置ならケーブルいらず、ソーラーのみで事足ります。

振動を検知して電源ON、数十秒経つと自動でOFFなので操作いらずです。

f:id:nagasawa0129:20180528131739j:image

センサーはバルブを置き換えるだけ、バルブキャップとちがって、常にエアが抜け出る状態でセンサーに負荷を与えているので、ダブルナットで抜けを防止するようになってます。

センサーが緩むとエアが多量に漏れる可能性あり。

f:id:nagasawa0129:20180528131749j:image

 

さて、精度はというと、誤差は0.1kgあるかないかくらいです。結構正確に表示されます。

当たり前ですが、負荷のかかっているタイヤはちょっと高めに表示されます。うちの場合は、左リアですね。

 キャップじゃなくて、タイヤの中にセンサー設置するタイプもあるみたいですけど、うちはこれで十分です。