エアコン設置テスト1回目

先日の千葉キャンプの時に使用したエアコン。前準備しなかったためか、ちゃんと冷えてくれませんでした。

以前からテストしようしようとは思っていたものの、毎週のように外出していたので機会がなかったのですが、久しぶりに週末出かけなかったので、フル充電のバッテリでどのくらい使えるものなのか実験してみました。

 

使用するエアコンはトヨトミのTAD-22FW。数年前にヴェルファイアで使おうとして購入してましたが、スペース的な問題で一度も使用することはなく、眠ったままになっていました。

現在は、もっと新しいもの出てるようですが、見た目も中身もあまり変わっていない様子。 

トヨトミ スポット冷暖エアコン ホワイト TAD-2218W(W)

トヨトミ スポット冷暖エアコン ホワイト TAD-2218W(W)

 

 

まず、TAD-22FWは吸気排気ダクトを接続しないとちゃんと冷えないらしいのですが、これまでは、取り回しの都合上排気のみダクト接続してました。

 

今回は、2ndシートをフラットにして、右側の出窓にダクトを 接続、車内の窓は全てシェードを取り付けて実験しました。

 

乗り込んだ直後、温度計は42度でした。暑いです。

f:id:nagasawa0129:20180722133110j:image

しばらくMAXファンで換気したのですが、猛暑日で日差しが手加減してくれず。1度ちょっと下がりましたが、ほとんど変わりません。

f:id:nagasawa0129:20180722133202j:image

 

諦めて、エアコンスタート!

サーキュレーターを上に配置して、循環させます。

本体の温度計は36度を指しています。

f:id:nagasawa0129:20180722133405j:image

 

カタログ上の使用電力は50Hzで590Wなので、計算上は46~50A程度のはずですが、66.5Aを示しています。

f:id:nagasawa0129:20180722133845j:image

ソーラーの発電は9.2Aを指していますので、70A以上食ってます。冷蔵庫も動いているので多少多いのは仕方ないですが、ちょっと想定外です。

f:id:nagasawa0129:20180722134117j:image

 真っ暗にしたはずの車内が微妙に明るいのは、マックスファンからは光が入って来ているから。熱気が入るわけではないので、誤差の範囲です。

f:id:nagasawa0129:20180722133523j:image

試験開始から30分ほど経ちました。温度はさほど変わっていないのですが、表示上の湿度はさがってませんが、体感的に湿度は下がっています。若干涼しい。

f:id:nagasawa0129:20180722134437j:image

1時間経過で、4度くらい下がりました。車内にずっといますが、湿度が低いので苦ではありません。でもまぁ暑いです。

f:id:nagasawa0129:20180722141713j:image

1時間経過後のバッテリー残量は半分くらい。想定よりも消費が激しいです。

容量200Ahのリチウムイオンで、平均70A程度使用していますので、1時間稼働で残130Ah。このペースだと2時間が限界。バッテリー駆動するならやっぱり家庭用エアコンでないと厳しいです。

f:id:nagasawa0129:20180722141941j:image

1時間20分経過、さらに1度下がりました。

f:id:nagasawa0129:20180722143803j:image

ただここに来て温度が上がったり下がったりを繰り返すようになりました。

f:id:nagasawa0129:20180722151042j:image

 

エアコンからは涼しい風は出ているのですが、上に載せたサーキュレーターの前に手を置くと熱風が出ています。というのも、排気ダクトの排熱が大きく、その熱を拾ってしまうため、プラマイ0くらいになっている様子。

加えて、インバーターがフル回転の状態なので、インバーターからの排熱もあり、バッテリー庫(扉は開けてある)からの熱の回り込みもある様子。

排気ダクトの取り回しをうまくやらないと、バッテリー残量が40%近くまで減ったので、これ以上温度を下げるのは厳しそうなのでここで試験終了。

 

試験時間:1時間20分

開始温度:40.2度

終了温度:35.6度(-4.6度)

使用電力:142A(1775W)--概算

 

結果として、猛暑日の日中と考えればそこそこ冷えてくれたかなと。ただ実用レベルではないです。

 

排気ダクトからの放熱が想像以上だった(取り外すときかなり熱かった)ので、次回は、運転席と助手席を熱交換室として使用して、ダクトは助手席から出してみようと思います。

CLECOOL5は室外機が外に出せるので、冷えるのかなぁと思ってはいますが、クレクールは4650BTUにたいして、TAD22は7500BTUなので、倍以上能力違うんですよね。

もう少し取り回し検討してみます。