2020/11/14~15 レイクロッジヤマナカ

今年も紅葉の時期になりました。

f:id:nagasawa0129:20201116093141p:plain

この時期は恒例のレイクロッジヤマナカに行ってきました。

快晴で、道中は暖かく、というか暑く、11月とは思えない陽気ですね。そのせいか紅葉祭りが開かれているものの、赤々としているのは一部の立木のみです。

 

今回割り当てられたのは小サイト(No12)でした。小サイトの中では比較的広めですが、サイトの真ん中に立木があるので、隙間を縫うように2ルームを設置する必要があります。LEEKは今回電源車なのでサイト入り口付近に停めました。

f:id:nagasawa0129:20201116093420p:plain

 

今回は薪を持っていかず、以前購入したエコブリケットと今回購入したモミガライトを持っていきました。

エコブリケットはおがくずを圧縮して棒状に固めたもので、火力も強く冬場にはもってこいですが、結構もろく大量の灰が出るのが欠点。

 

新たに購入したモミガライトは手でも折ることができますがかなり固く、エコブリケットほど着火性は良くないですが、薪よりは使い勝手よく火持ちは良いですね。

燃えている見た目は長いチクワ炭のような感じです。

 

二つとも細かく割れるので、焚き火台の上に平らにならしてスキレットを直置きすると、ハンバーグもジュージュー焼けて良い感じです。

 

さて、夜も更けてくると昼間の気温がウソのように下がってきました。

明け方は氷点下まで下がってますね。

 

f:id:nagasawa0129:20201116095440p:plain

一昨年の同時期は氷点下10度まで下がって、小さいストーブ(2.2kw)だけでは足らず夜中にガスストーブ出す事態になったので、今年から新しいストーブを投入。

leek2-301.hatenablog.com

 

当初レイボーストーブが選択肢に入っていたんですが、熱量が昨年使っていたストーブと大差ないので、ハイカロリーなこっちにしました。

レインボーは可愛いんですけどね。恐らくうちの2ルームは冬用でもないので力不足。

 

自宅で使ったときは暑すぎたのですが、テント内では本領発揮です。火力強いのでこの大きい鍋も数時間で空っぽになります。

今回ストーブファンを持っていくのを忘れたため、扇風機で循環していましたが、どうしてもテント上部だけが暖まってる感じでした。また、スカートの処理をしていないので、インナーテントの廻りがちょっと寒い。

 

それでも外気温との差は13~15度くらい確保できているので、肌寒いものの普通に過ごせる程度でした。老犬のコタローくんはストーブ脇にサークル置いたので、輻射熱で夜中でも17度くらいありました。

もっと寒くなったらスカート処理すれば、もうちょっと暖かくなるかもしれません。

 

翌朝チェックアウト前の富士山。今年は雪すくないですね。

 

 

次回は2週間後、千葉のかずさオートキャンプ場です。今度はそれほど寒くないかな。