【GR86】社外(Defi)メータ取り付け

セリカを売却するとき、DefiのAdvance ZDメータだけ取り外していたので、センサー類を追加で購入して、メータを取り付けました。

 

社外メータの取り付けは人生で3度目くらいです。

 

水温センサー

アタッチメントはBLITZのを使用しました。GR86は38φのようです。

 

アッパーホースに取り付けしてます。

ホースクランプがあると作業が多少楽になります。

 

エンジン側でパイプを絞って、間にセンサーアタッチメントを装着。ジュビリークリップで固定。

 

油温、油圧センサー

サンドイッチはこちらもBLITZのものを使用しています。

 

86は先代から上部にオイルフィルターがあるので、取り付けにジャッキアップ不要なので作業が楽です。

走行したあとでも、1~2時間程度でフィルターのオイルはオイルパンに戻るので、温度さえ下がっていれば作業出来ます。フィルターの取り外しには80mmのレンチが必要。

センターボルトは27mmです。昔買っていたソケットが日の目を見ました。締め付けトルクは15nmで締め付けておきました。

あまりよろしくないと思うのですが、1ヶ月点検でオイルとフィルターを交換する予定だったので、フィルターを再使用しました。

 

タコ信号、スピード信号

タコ信号は車内から取得できなかったので、ECUから取り出しています。車速信号はナビ裏から取得。

Defiから出ている別のシリーズのメーターを使えば、OBD経由で両方とも取得出来るようですが、ちょっとお値段が張ったのでやめました。

 

 

 

ECUのタコ信号は2つあるカプラのうち、下側のカプラから取れます。

みんカラの記事を参考にしました。

minkara.carview.co.jp

 

車内への配線引き込み

センサーケーブルにはコネクタが付いた状態なので、車内への引き込みに若干苦労しました。

バッテリー裏のハーネス引込口から車内へ入れてます。



コントローラの設置場所

バッテリー裏から引き込むとグローブボックスの裏に出てくるので、本体はグローブボックスの上部にベルクロテープで固定しました。線長の関係でこの当たりに取り付けるのがギリギリの位置です。



メーターはとりあえずZDのみ

視認性を考えると油圧メーターだけはアナログの方がよかったのですが、メーター単品(センサーなし)の設定がないみたいなので、とりあえずはこれで運用してみようと思います。ヤフオクで安く入手しようとしているのですが、毎度競り負けてしまう。

ZDはもう絶版で、今はZD FDというモデルが出ているようです。

カラーになり、ブーストが表示できるようになったようです。