ZIL520 & GR86

主に車関連、キャンピングカー関連のカスタマイズ、日々の出来事を書いて参ります。

自転車の交通ルール

自転車は車両、車道を走れと方針転換されてから久しいですが、元々自転車は軽車両なので車道走行が原則。

 

私はこのマークが付いているところだけ歩道走行で、他は車道走行というのは以前から徹底しています。

ただ、この自転車に対する道路標識って、昨今騒がれている自転車は車道の左側側端を走行というのとは違和感があります。

歩道に対する標識であるのは見たまんまですけど、これ裏側にも同じ標識付いているわけで、車道からみたら右側通行になるわけです。

この場合、歩道走行中に人が滞留してたら、大半の自転車は車道に降りてしまうわけで、その瞬間から車道を逆走ということになります。

この標識の設置自体が誤りだと思うんですよね。

 

 

あと、これ。

一方通行の出口にある進入禁止の「自転車を除く」の補助標識。

私は自転車乗るときも一方通行逆走せずに遠回りしますが、ここから入った自転車は出口(一方通行の入口側)で一時停止するでしょうか?

 

一方通行の入口には停止線も、一時停止標識もありません。一時停止マークあったとしてもしない自転車が大半なのに、何もないところで停止しますかね?

そして、自動車側からみると自転車は逆走してくるわけで。。。広い一方通行ならまだしも、大半の一方通行の場合道路幅は狭いです。

 

 

なんで突然こんなこと気にしてるかと言うと、昨日ノアの散歩中に歩道を歩いていると、自転車に乗る女性に2回ほど引かれそうになりまして。。。

1台目は車道右側を逆走して、向かいの信号が赤だからと突然歩道に入ってきた若い女性。

2台目は歩行者専用道路を携帯片手に電話しながら、正面から走ってきた中年の女性。

どっちも邪魔だと言わんばかりにこちらを睨みながら走り去っていきました。

 

ヘルメットも被ってなければ、薄暗いのにライトも点けてませんでした。

違反のオンパレードです。

 

警察も取り締まり強化して、青切符プレゼントキャンペーンしてるみたいですが、こういう自転車に対する標識の整備や、ルールの見直しも一緒にやってほしいものです。