2019/11/30~12/1 オートキャンプ@レイクロッジヤマナカ

令和元年最後になるかもしれない今回、レイクロッジヤマナカに行ってきました。

昨年は11月中に2回訪問していて今回で3回目です。

今年は10月を除いて毎月1回はキャンプしていますが、テント泊の時はなぜかいずれも雨でした。

しかし、今回は久しぶりの快晴!

富士山も綺麗に見えましたヨ。

f:id:nagasawa0129:20191130134858j:plain

 

去年は2回ともはオートキャンプサイト(小)を選んでいて、いずれもNo15が割り当てられてたのですが、立木が多くて2ルームテントを設営するのが非常に困難なため、今回は(中)にしました。

No.7が割り当てられ、非常に広くてテントとシェード張っても十分余裕があるくらいだったのですが、やはり立木が多くてスパロンは入り口付近に駐車せざるを得ず、オーニングを出すこともできませんでした。

ただ、このシーズン、ここでオーニング出すことはお勧めしません。針葉樹の葉っぱが沢山降ってくるので、オーニング格納時に挟み込んでしまいます。

 

ただ、(中)サイトは下の写真の後ろにも普通のテントだったらもう一個立てられるくらいの大きさ。オフシーズンなので、これで7000円+入場料です。

f:id:nagasawa0129:20191130165534j:plain

寒さが予想されるので、晩ご飯は体が温まるようにビーフシチューにしました。2日前から仕込みましたが、味はイマイチでした。

f:id:nagasawa0129:20191130175039j:plain

あと焼き肉。

f:id:nagasawa0129:20191130175044j:plain

そして、ここで事件発生です。

 

娘がご飯を食べたいというのでレンジでパック飯を温めようとすると、3秒くらいでインバータが停止しました。ボトロニックの残量計で見ると、50A程度の電流が流れた時点で落ちている様子。メータで確認できる感じではその時12Vを切っているようで、インバータの低電圧遮断は10.5Vなので恐らくバッテリー側の問題かと思います。

以前レンジを使用していた時は低くても12.6Vは維持してました。まだ1年しか使用していないのに。。。

ただ、消費電力が少ない分には問題なく動いているようで、FFヒーターくらいなら動作します。さすがに買い換えできる金額ではないので、修理依頼を試みようと思います。

 

当日は最高気温一桁、最低気温-6度です。
昨年は車中泊だったので夜はFFヒーターで凌ぎましたが、テント泊での冬キャンは初だったので寒さ対策は入念にしました。新たにギアも投入。

・石油ストーブ(コロナ RX-2211Y)
 震災後に購入して、自宅のエアコンを買い換えるまでの間使ってたものを流用。
 タンク満タンで4リットル。18時間燃焼するので、1泊ならツケっぱでもOK。
 ファンヒーターでも良いのですが、電源いるし、3時間で自動消火するので却下しました。

・ストーブファン

 追加で購入。薪ストーブとかで使うらしいですが、石油ストーブの天面は300度以下なので使用できます。扇風機の「弱」並みに風量あるので、そこそこ温風を循環してくれました。

 ・電気毛布
 車中泊でも使用しているものを流用。

・モバイルバッテリー
 先日ポチったどでかいヤツと、Suaoki(400Wh)、AnkerのPower house(434Wh)
 合計で2000Whくらい。

leek2-301.hatenablog.com

・コタローくん用にペット用のホットカーペット(20Wh)
 ホムセンで買ったやつ。人間はなんとかなりますが、老犬のコタローくんにはツライので一日中使用します。

シュラフと銀マット
 シュラフは年中使ってるのが-10度までなのでそのまま使用。下に銀マット引きます。

一酸化炭素検知器
 石油ストーブ通常燃焼中は問題ないのですが、不完全燃焼起こした時に一酸化炭素出るので念のため。LEEK車内のは常設しているので、別のものを購入しました。 

・その他
 ホットカーペットを持っていこうかと思ったんですが、1200WhのSuaokiでも6時間くらいが限界なので、就寝時は多分これが一番暖かいと思いますが、他にも電源使用することを考えてやめました。
 

21時には0℃を下回りました。そろそろテントに避難します。

f:id:nagasawa0129:20191130211043j:plain

テントの中には石油ストーブを炊いていたので、21時の段階で10度くらい合ったのですが、気温が下がるに従ってテント内も一桁になったので、追加でガスヒーターを設置しています。

 

消灯時間まで、先日のブラックフライデーでゲットしたAnkerのプロジェクタ(Nebura Apollo)で、ゆるキャン△見て過ごします。

バッテリ内蔵しているので、プロジェクタ単体で4時間くらい投影できます。スピーカーは音質がいいとまでは言えませんが、キャンプ場で使うには十分です。

f:id:nagasawa0129:20191201073711j:plain

スクリーンは必須ですが、テント内なら光量も十分です。

f:id:nagasawa0129:20191201073647j:plain

 

2本くらい観て、22時に就寝しました。
電気毛布2枚でSuaokiのLCD表示は約150W程度。定格50W程度なのに誤差が大きいです。シュラフの上に電気毛布、その上に普通の毛布、さらにダウンの上着かけてネタのですが、ちょっと暑いくらいでした。

 

明け方ガスヒーターのボンベ交換するために起きた時は8度くらいでした。多分外は氷点下でしょう。

f:id:nagasawa0129:20191201044859j:plain

 

6時くらいから風が強くなり始め、時折スゴイ風の音が聞こえます。

ここのキャンプ場は朝方に立木についた朝露が雨のように降り注ぎますので、晴れているからと甘く見て、荷物をちゃんと待避させておかないと大変なことになります。

おかげでテントはびしょ濡れ。テントの撤収は最後に回したのでほぼ乾燥はしてましたが、多少湿気が残ってしまいました。

 

チェックアウト時、山中湖まで出てみると、まるで海のよう。

f:id:nagasawa0129:20191201110735j:plain

荒波が立ってます。

f:id:nagasawa0129:20191201110716j:plain

 

道の駅 富士吉田で、ゆるキャン△グッズ売ってました。

f:id:nagasawa0129:20191201113944j:plain

リンちゃんかナデシコあれば欲しかったんですが、残っているのは、、、。

f:id:nagasawa0129:20191201113938j:plain

カレーとキャンディー、他いくつか購入しました。

f:id:nagasawa0129:20191201160507j:plain

あとお酒も。

f:id:nagasawa0129:20191201160553j:plain

今年のレイクロッジヤマナカの営業は11/30(12/1)で終了なので、次回は来年。

年内にもう一回くらいどこか行きたいですが、バッテリーのチェックもあるので難しいかも。