ZIL520 & GR86

主に車関連、キャンピングカー関連のカスタマイズ、日々の出来事を書いて参ります。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

なんちゃら眼鏡

子供の頃から視力が良くて、30代まで両眼1.5~2.0をキープしてたんですが、疲れている時に検査すると1.0ぎりぎりの数値になることがここ数年続いていました。 先日、トンネルを運転していると80km速度標識が880と二重に見えてしまい、ちょっと危険だなと思い…

Starlinkのアンテナの購入(アクティベート&設定編)

つづき leek2-301.hatenablog.com 設定は全てアプリから行うようになっているのか、QRコードが簡易説明書にはあるので、アプリをDLして進めていきます。 アクティベーション手順 アクティベーションは一度やれば不要とは思いますけど、結構手こずったので備…

Starlinkのアンテナの購入(注文&開梱編)

以前から検討していたStarlink。以前はアンテナ半額で売ってましたが今は少し値段があがって4万ちょっとになっていました。 leek2-301.hatenablog.com Wimax回線を持ち歩いてますが、やはり山の中では電波が入らないことが多々あるため、次に値段が安くなっ…

【ZIL520】スタッドレス交換とタイヤの硬度測定

予約して置いたタイヤ交換行ってきました。 4本のタイヤはテーブルを外して積載。ぎゅーぎゅーに入っているので揺れで動くこともありません。 到着後早速交換して頂き、1時間程度で作業完了しました。 タイヤ館のスタッフ曰くだいぶかたくなっていますねと。…

サンタクロースが自分にもやってきました。

サンタはいつもAmazon。 娘にはリュックが届きました。楽天からです。 私にもAmazonから届きました。ポイントが溜まってきたので、ポイント充当でLEDライトまた買ってしまった。何本目かな。 Great Vow 【日本企業企画×アメリカ軍採用モデル】強力懐中電灯 …

楽天ミニをpovo回線で復活させました

先日、楽天回線導入(復活)したので全キャリア制覇になりました。 leek2-301.hatenablog.com がしかし、楽天BIGに入れていたほぼ0円運用していたpovo回線の行き場がなくなっていました。 leek2-301.hatenablog.com 一時的にPixel6aの副回線にしていましたが…

そろそろ運転免許証更新

免許証はパラレルワールドにいるようで、有効期限が平成36年です。 旧元号の平成表記は令和年に30を足すと簡単にわかるので、有効期限は来年の誕生日までってことになります。 平成6年に最初の普通免許を取ってるので、運転歴30年目になります。 誕生日の41…

PC用マイク新調

ブラックフライデーでPC用のマイクを新調しました。 マイク コンデンサー マイク USB マイク PC マイク 卓上マイク 単一指向性 エコー機能付き 会議用 ゲーム 実況 マイク タブレット PC用録音マイク/YouTube用/生通信・ゲーム実況用/Skype/LINE 生放送 USB …

【GR86】パワコン帰ってきました

実質10日くらいで帰ってきました。 leek2-301.hatenablog.com 分解して調査というわけではなく、実車に接続して異常なし。ヨシ!って感じらしいです。 いやまぁそうなんですけど、400kmくらいONの状態で街中走行してて警告は出ていなかったわけで、チョイノ…

【ZIL520】冬タイヤ交換準備

師走に入ったので、ZIL520も冬支度。 今年は暖冬ということなので、関東での積雪は増える可能性があります。 夏タイヤは10度以下になるとダメージがでかくなるってのと、郊外に行くと明け方に路面が凍結していたりするので、毎年12月に入ったらスタッドレス…

サンタクロースはいるのか問題?

サンタクロースはいます! 水曜どうでしょうの北欧編でフィンランドのサンタクロース村に立ち寄った話を見せて、サンタクロースはいるんだよ。ということを言い続けてきましたが、娘も来年の3月で10才になるので、さすがに存在自体には疑問を覚えてきている…

【GR86】発煙筒追加

先日、出先で立ち往生しそうになったので、LED式非常信号灯(発煙筒互換)追加しました。 leek2-301.hatenablog.com 前車のセリカは立ち往生の常連みたいなところがあったので、非常信号灯やパイロンとか載せてました。 LED非常灯は日中だと視認性が悪いので…

アイリスのリンサークリーナー(RNS-300)買ったった

Amazonのブラックフライデーで購入しました。 ノアくんが全然トイレ覚えてくれず、寒くなって出してきたホットカーペットの上でおしっこしまくります。 毎度毎度カバーカーペットを洗濯機で丸洗いしていたのですが、水道代も電気代もかかるので部分掃除でき…

町会の防災訓練参加してきました。

約1年ぶりの防災訓練です。昨年より参加者が少なめなのが残念です。 leek2-301.hatenablog.com 消火器の使用訓練。娘は去年やった手順を覚えていたみたいで、説明受けずに使えてました。 AEDを用いた心肺蘇生の訓練。少なくとも年一回やってないと忘れてしま…

【GR86】スリップマット買ってみた。

ブラックフライデーで1000円台だったので買ってみました。 smabee トヨタ GR86 スバル BRZ 専用 2021-2023 ノンスリップマット ラカップスロットマット バーマット 内装パーツ ドアポケットマット 取り付け簡単 インテリア アクセサリー (RED) smabee Amazon…

SDカード届いた。

メモリカードの方じゃないです。SafeDriverカードです。 申請が色々面倒くさく、以前は交番で申請書もらってなんて感じでしたが、今はスマホアプリで出来ます。 このカードのメリットって対応店舗で割引受けられたりってのがメインですが、最近は色んな割引…

BLITZパワコンをサポートへ送りました。

先日実家へ帰った際に点灯したGR86のE/Gチェックランプ。 leek2-301.hatenablog.com BLITZに電話で問い合わせたところ、パワコン自体はそうそう壊れる物ではないらしいのですが、不安だったら送ってもらえばチェックします。と言って頂いたので、送付して見…

犬の爪の色

犬の爪の色って、毛の色が明るければ明るい色、黒に近ければ黒っぽい色だと思ってました。 コタローくんはレッドで茶色っぽい色、ユキちゃんはブラックタンで黒。 ノアくんはシェーティッドイエローなんだけど黒い。 特に毛色とは関係ないんですかね。 コタ…

初めてETCX使いました。

ずいぶん前にETCX登録していたんですが、使う機会がなくてどのカードを登録したんだか忘れてました。 leek2-301.hatenablog.com 先日熱海行った時に伊豆縦貫道を使ったんですが、料金所で現金決済しようとしたらETCX決済できているのでそのまま行ってくださ…

近くの親水公園の車止めを直してくれました。

毎日のノアくん散歩コースの親水公園の車止めが、壊れているのを発見。誰かが来るまでぶつけたんだろうけど、壊したら通報しろよ。。。当て逃げ。 9/15に区役所に電話したら、、、。 9/16(翌日)にはカラーコーンが置かれていた。仕事が早い。 暫くカラーコ…

Amazonのペット保険

Amazon探検してたら、Amazonが提供するペット保険を見つけました。 amzn.to 商品検索しても出てこないんですが、たまたまバナー広告が出てきました。 ノアくんは購入店舗で紹介された第一生命のipet保険に入ってますが、対応してない動物病院が多くて診療明…