ZIL520 & GR86

主に車関連、キャンピングカー関連のカスタマイズ、日々の出来事を書いて参ります。

自宅発電所仮復活

転居前にはソーラー発電のバッテリーバンクが2つありましたが、転居に伴い鉛バッテリ(24V系、7680Wh)を処分しました。

まだ容量80%くらいのバッテリだったんですが、新居側に置き場所がないので泣く泣く。。。

 

 

新居は屋根の上にパネルを設置すれば売電も可能なのですが、設置には足場を組まないとならないとか色々ハードルが高いです。

本当は蓄電池も設置して自給自足できるようにしたいところではあるんですけどね。

www.tepco-ht.co.jp

 

とりあえず前に使っていた50Wのフレキシブル2枚を、仕事部屋前のベランダに設置して仮設の自宅発電所を復活しました。

午前と午後に計4時間くらい50W程度の発電を得られます。200Wh/日程度ですね。

 

蓄電池は1000WhのSuaokiポタ電。これにENGELの冷蔵庫をDC接続。

 

消費が30W前後なので、現在の充電量であればおつりがきます。

f:id:nagasawa0129:20240619131717j:image

 

 

 

1Fには自作ポタ電(5120Wh)を置いていて、物置の上に100Wのパネルを3枚直上に向けて載せて充電しています。

f:id:nagasawa0129:20240619123233j:image

こっちも仮設ですが、午前と午後で4時間程度の日照があり、発電量は800Wh/日くらいです。

以前は100W×3で3時間くらいの日照で、400~500Whくらいだったので発電量が向上しています。直上から陽が差し込むこの時期だけですが。

f:id:nagasawa0129:20240619123333j:image

 

 

本設にするにはケーブルを室内に引き込まないとなりませんが、引き込める穴がありません。旧居はエアコン用の穴があったのでそこから引き込めたんですが、今回はエアコンの裏に直接穴があるので、エアコンをバラさないとなりません。

f:id:nagasawa0129:20240619123538j:image

折角室内の配管が見えず、スッキリした設置なのにそこからケーブルが出てくるのもちょっとと言う感じ。