ZIL520 & GR86

主に車関連、キャンピングカー関連のカスタマイズ、日々の出来事を書いて参ります。※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

【GR86】トルク管理や油量の基本情報(備忘)

作業するに当たって色々調べたので備忘兼ねて書いておきます。

 

種類と締め付けトルク

  • ホイールナット

純正19mm

トルク:120Nm

  • エンジンオイル(ドレン)

M16 P1.5

41.7Nm

 

  • エンジンオイルフィルター

トルク:14Nm(パッキン接触してから3/4回転)

純正品番:SU003-00311

 

DRIVEJOY:V9111-0109

 

 

  • オイルフィルターセンターボルト

ソケット:27mm

ブリッツの場合:25Nm

HKSの場合:44Nm

10mm六角

フィラー・ドレンパッキン:純正品番:SU003-03626(アルミ24mm×18mm

互換品:

 

トルク:37Nm

10mm六角

フィラーパッキン:純正品番:SU003-00122(鉄24mm×18mm

ドレンパッキン:純正品番:12157-10010

トルク:49Nm

 

ミッションとデフのパッキンは内径18mm共通で行けるようだ。

 

フィラーパッキン:純正品番:SU003-00122

  • ブレーキキャリパー

14mm

トルク:25Nm

17mm

トルク:120Nm

  • フロントSUSアッパー

トルク:23Nm

  • リアSUSアッパー

トルク:30Nm

 

規程油量(純正推奨)

DOT3 500ml

 

  • エンジンオイル

API SP/RC, ILSAC GF-6A 0W-20(5W-30も許容)

フィルター交換なし:4.8L

フィルター交換あり:5.0L

BLITZオイルクーラー(コア+ホース):1.1L

  • MTオイル

API GL-4, SAE 75W(75W-80)

2.2L

  • デフオイル

API GL-5, SAE 75W-85(75W-90)

1.15L

 

純正以外使用オイル