電子レンジはオプション選択しようか迷ったのですが、収納を潰すことになるのと比較的お高めの値段設定だったので、安いの見つけてあとでDIYしようと企んでました。
購入したのはこちら。単機能は1万以下で買えるんですね。
そして、トイレは出先にあるでしょ、バンコンだし、いらないいらない。
と思ってましたが、3才の娘の頻尿っぷりに買わざるを得ない状態に。家出て5分でトイレとか言われると非常に困ります。
ブラックタンクが大きいタイプもありましたが、捨てるときに重いと大変なので小さい方をチョイス。 昨日の夕方注文して今日到着したのですが、住所が町名までしか伝票に書いてないのにちゃんと届けられました。佐川さんすばらしい。
次のキャンプシーズンでいいかなぁとも思いましたが、年末年始でスキー行くかも知れないので年内に用意しておこうということになり、急遽購入。
消臭剤と洗浄液はレビューで評判のよかったものを購入。まだ届いていません。
[rakuten:seibumarine:10014537:detail]

【2017年12月末〜1月発送予定】Dometic ドメティック エクストラケア 洗浄水用添加剤 リンス 1.5L
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > アウトドア > その他
- ショップ: ユニマットマリン
- 価格: 1,944円
レンジをさっそく開梱。フラットで消費電力の少ないタイプを選びました。白がよかったんですが、黒の方が安かったので。
扉は上開きです。さっそく冷凍パスタをチンしてみました。
自宅のヘルシオだと600W で5分で完成するのですが、同じ時間だと凍ってました。追加で1分。まだ冷たい。さらに1分。やっと湯気が出た。なんとか食べられるかな。
消費電力が750Wなので、普通のレンジの半分か3/4程度しかありません。1.5倍くらいしてちょうどいい感じです。バッテリーへの負荷を考えるとこのぐらいでちょうど良いかもしれません。
さて、トイレ。説明書に日本語記載があったものの、3ページ程度しかなくて、使い方がわからん。
フタの裏に図で説明があるもののさっぱりわからず。使用前後の説明はあるんですが、どうやって用を足すのか不明です。誰か教えてください。
洗浄液が届いたら試してみます。
さて、どこに設置しよう。週末考えます。