スキーキャリアの検討

スキーで車中泊するとき、今後娘のスキー板が増えることを考えると車内に板やブーツがあると結構かさばるし、スキー終わったあとは湿気がスゴイので、外に出したいと思ってました。

LEEKにルーフキャリア付けると考えた場合、2.2m+αなので現実的に積み卸しが無理です。なので、リアラダーに取り付ける方法を模索していましたが、TERZOのハイルーフ用リアラダーはなく、他の市販品を探したけど見つからず、であれば作るしかないなと。

 

そこで乗用車の積載について調べてみました。

http://www.aiseishin.jp/qa/shitei.pdf

「Ⅰ アクセサリー等の自動車部品」にもあるように、スキーキャリアについては指定部品となる。以下引用。

(2) 手荷物等を運搬するための部品
ルーフ・ラック、エンクローズド・ラゲージ・キャリア、バイク/スキー・ラック、その他ラック類
注:道路交通法第 55 条第 2 項に定める積載の方法に抵触する蓋然性の高いものは、自動
車の構造装置として記載事項の変更申請があった場合でも、これを認めないものとする。

 道交法55条はというと、灯火類やバックミラーを妨げなければOK。

道路交通法
(乗車又は積載の方法)
第五十五条
2  車両の運転者は、運転者の視野若しくはハンドルその他の装置の操作を妨げ、後写鏡の効用を失わせ、車両の安定を害し、又は外部から当該車両の方向指示器、車両の番号標、制動灯、尾灯若しくは後部反射器を確認することができないこととなるような乗車をさせ、又は積載をして車両を運転してはならない。

あと車体全長の10%を超えないことというのがありますが、指定部品の場合は車体全長の10%を超えても問題ないらしい(エアロが最低地上高確保で来てなくても問題ないのと同じ)。でも、なんか言われるのもイヤなので10%に収まる様に考えます。

 

まずはキャリアですが、ラダーに取り付けられるように、ルーフレール用のフットとバーをヤフオクで1000円でゲット。

型番不明ですが、多分これ。以前オデッセイに付けてたのと同じかな。 

 バーはスクエアバーなら何でもよいのですが、120cmだったので多分これ。 

TERZO ( テルッツオ ) ベースキャリア スクエアバーセット 120cm 2本入り EB2

TERZO ( テルッツオ ) ベースキャリア スクエアバーセット 120cm 2本入り EB2

 

キャリアはおまけでくっついてきた鍵なしのがあるので仮組み。型番不明。
f:id:nagasawa0129:20190128165120j:image

思ったより綺麗にくっつきました。ガタつきも一切ありません。側方に車体からはみ出ると違反になるのと、ナンバーが隠れない様にするとこの位置以外には無理そう。もう1組は板の長さからしてその下の段かな。

スクエアバーは真っ二つにすればちょうど良い長さ。

f:id:nagasawa0129:20190128165102j:image

リアのはみ出しは40cmくらい。スパロンの全長は5380mmなので、10%だと53cmまでOK、サイズ的にはまだ余裕。
f:id:nagasawa0129:20190128165135j:image

あとはキャリアの鍵を再発行すれば固定は問題なさそうだけど、落ちたら大変なので念のため脱落防止対策も検討しておきます。

車体後部はルーフ上に比べたら走行風の影響が少ない箇所なので、かかる負荷は屋根上よりもないとは思うけど、被害を受けるのは後続車なので、その辺はしっかりと。

ヴェルファイアで使ってたキャリア用のネット(極太)があるので、それを活用できるかも。

でも安全性を考えたら日帰りの時は車内だな。