大容量バッテリーシステム(バッテリーモニタの性能)

今回のシステムに組み込んだバッテリーモニタですたが、テストを続けるに当たって、そこそこな性能を有している様です。

 

いくつかポタ電も所有していますが、こう言った類いのモニターは微少電流の検知は不得意なので、例えば0.01Aとか、コンマいくつと言った電流測定には結構誤差が生じます。(個人的な感想です)

数万するボロとテックも仕組み的には同じで(細かい仕様まではわかりません)、100%という表示になっていても、シャント抵抗上の電流値は積算で100%に達していても、バッテリーに充電されている電力はフルにはなっておらず、BMS(バッテリ)上はまだ受け入れる余地はある状態です。

ここはバッテリの劣化具合や、ロスといったところはセンサーで検出出来ないので誤差と検出されますし、電力が100%充電されるわけではありませんので、発生するものだと思ってます。

 

仕組みからして仕方ないのですが、通過する電流値を計測して積算電力量を計測しているのでモニタの持っている精度以上の数値は切り捨てられ、かつバッテリーの自己放電やロスというのは計測されません。

 

今回数回のテストを経て感じた結果としては、ボトロニックにほぼ近い誤差ではないかなーと思います。100%に達した時の状態が下記の写真です。

f:id:nagasawa0129:20200806122851j:plain

うちのシステムでのバッテリーのBMSは14.6Vでフル充電です。充電中は13.2~13.6Vで推移していますが、100%の時に13.5Vを指しています。この直後、14V台に乗せていますので、バッテリー(BMS的に)も満充電になっていると思われますので、ボトロニックと比較しても誤差は殆どありません。

 

有名ビルダーさんのキャンピングカーには ボトロニック載っていると思うので不要ですが、サブ・サブバッテリーみたいなことを考えている方にはお勧めですね。尼では9000円程度します、取り寄せになりますが、お時間頂ければ同等品をもう少しお安くおわけすることはできると思います。

 

ちなみにシャント抵抗通さずに、電流計測するタイプのセンサーも取り寄せてみたのですが、安価ではあるものの精度はまぁそれなりです。

大きなズレはないものの、やはり微量な電力の計測には不得手なようで、シャントを通す以上に誤差は大きくなります。

ただ、安いです。(設定は面倒ですが)

 

興味のある方はご連絡ください。